雑学クイズ
雨と雪が混ざった「みぞれ」。漢字で書くと??
▶ 霙
▶ 雹
▶ 霰
こんにちは!
今回の問題は、ネットで話題になった、雑学クイズです!
この雑学クイズの答えと、解説をしていきます!
他にも、脳トレになるクイズやパズル問題を集めました。
あなたは何問解けるかな!?
【解答】『雨と雪が混ざった「みぞれ」。漢字で書くと??』の答え
答えは『霙(みぞれ)』です。
【解説】『雨と雪が混ざった「みぞれ」。漢字で書くと??』の解説
霙(みぞれ)とは、雨と雪が混ざって降る気象現象のことです。
【豆知識】「霰(あられ)」と「雹(ひょう)」の違い
問題の選択肢の漢字の読み方はこうなります!
・霙(みぞれ)
・雹(ひょう)
・霰(あられ)
「霰(あられ)」と「雹(ひょう)」も、空から降ってくる氷の粒ですが…
・直径5mm未満のモノが「霰(あられ)」
・直径5mm以上のモノが「雹(ひょう)」
と呼ばれています。
答えは正解だったかな!?
他にも、クイズやなぞなぞがページの下にあるから楽しんでね!