"氷→水→水蒸気"のような状態変化で、各状態を左から順になんという?

固体、液体、気体

【解説】

物質は「固体」、「液体」、「気体」の三態を持っていて、"固体→液体"に変わる温度を「融点」、"液体→気体"に変わる温度を「沸点」といいます。