なぞっち
無料登録
ログイン
難しい(高校生向き)
クイズ
2024年03月13日(水)
東京タワーは本来どんな塔?
a.展望塔 b.電波塔 c.広告塔
#場所
#雑学
#歴史
#面白い
#すっきり
ヒントを見る
当時生活に欠かせないものでした
答えを見る
電波塔
【解説】
東京タワーの正式名称は「日本電波塔」で、関東一帯にテレビやラジオの放送電波を送るため当時日本一だった「333m」の高さで建てられました。
出題者:パンさん
X(Twitter)でシェアする!
他の難しい(高校生向け)クイズ問題
難しい(高校生向き)
クイズ
2025年07月04日(金)
2023年に広島で開催された国際会議は何でしょう?
#面白い
難しい(高校生向き)
クイズ
2025年07月04日(金)
2023年、世界で最も多くの人が訪れた都市はどこでしょう?
#面白い
#場所
難しい(高校生向き)
クイズ
2025年07月04日(金)
2023年に開催されたG7サミットの開催地はどこでしょう?
#面白い
難しい(高校生向き)
クイズ
2025年07月04日(金)
英語で「お母さん」を意味する「Mother」。この単語の中に隠れている動物は何でしょう?
#面白い
#動物
難しい(高校生向き)
クイズ
2025年07月04日(金)
日本の歴史上で、最初に「将軍」と呼ばれた人物は誰でしょう?
#面白い
#雑学
TOP
>
クイズ
>
難しい
>
東京タワーは本来どんな塔?
ジャンル
なぞなぞ
クイズ
レベル
簡単
普通
難しい
激ムズ
タグ
面白い
ひっかけ
盛り上がる
すっきり
動物
食べ物
乗り物
場所
昆虫
言葉
数字
ダジャレ
雑学
歴史
暗号
マッチ棒
10回クイズ
【解説】
東京タワーの正式名称は「日本電波塔」で、関東一帯にテレビやラジオの放送電波を送るため当時日本一だった「333m」の高さで建てられました。