噴火などの火山活動でできた巨大なくぼ地をなんという?

a:カンテラ b:カラカラ c:カルデラ

カルデラ

【解説】

「カルデラ(caldera)」はスペイン語で「鍋」を意味し、その丸く落ちくぼんだ地形が由来です。マグマが抜けた跡の地下空洞によってできるとされています。